Scilab

Scilab関連のタグページ。

Scilab(サイラボ)とは、1990年からフランスのINRIA(Institut National de Recherche en Informatique et en Automatique、国立情報学自動制御研究所)とENPCで開発されているオープンソースの数値計算システムである。2003年5月にScilabコンソーシアムが組織されて以降は、INRIAによって開発されていたが、2010年6月に公式発行元としてScilab Enterprises社が設立され、2012年7月からは完全に開発・発行を担当するようになった。さらに、2017年2月、バーチャルプロトタイピングの先駆者として知られるESIグループはScilab Enterprises社を買収すると発表し、Scilab Enterprises社はその傘下に入った。
数値計算機能以外に、信号処理、行列や多項式の数式処理、 関数のグラフィック表示なども充実している。機能やコマンドは、MATLABクローンと呼ばれるソフト群の中でも特にMATLABによく似ているが、互換性はない。
Scilab 5以降は英語、フランス語、中国語等に対応している。動的システムのモデリングとシミュレーションを行うためのScicos(英語版、フランス語版)と呼ばれるパッケージを含んでいる。
Scilab 5.2以降は日本語を含む多言語に対応し、Scicosに代わりXcosが含まれるようになった。

MATLABが結構良いお値段がするので、「自宅で実験する場合はScilabで」ということも多い。

数値計算

【入門】指数関数直交性確認(Scilab)【数値計算】

MATLAB、Python、Scilab、Julia比較ページはこちらはじめにの、MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 第5章 その82【複素フーリエ係数⑦】を書き直したもの。複素フーリエ係数のシリーズ。今回は、複素指数...
数値計算

MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 第5章 その82【複素フーリエ係数⑦】

複素指数関数の直交性をScilabで確認した。おおよそ狙い通りの挙動ではあるが、三角関数由来の誤差は入る。虚数単位が%iになることに注意。
数値計算

【入門】マクローリン展開(Scilab)【数値計算】

sin関数のマクローリン展開の演算とプロットをScilabで実施。nが増えればsin関数に近似していく。
数値計算

MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 第5章 その64【マクローリン展開⑩】

sin関数のマクローリン展開の演算とプロットをScilabで実施。nが増えればsin関数に近似していく。
数値計算

【入門】フーリエ級数(周期2L)Scilab【数値計算】

フーリエ級数、フーリエ係数の任意周期版のプログラムをScilabで作成。-π~πだけでなく、-10~10のような任意の周期に適応可能。
数値計算

MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 第5章 その53【フーリエ級数(周期2L)⑥】

フーリエ級数、フーリエ係数の任意周期版のプログラムをScilabで作成。-π~πだけでなく、-10~10のような任意の周期に適応可能。
数値計算

【入門】フーリエ係数(Scilab)【数値計算】

フーリエ係数を求めるプログラムをScilabで実現。おおよそ元の波形を再現できる係数が算出できている。不連続点では流石に振動している。
数値計算

MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 第5章 その46【フーリエ係数⑩】

フーリエ係数を求めるプログラムをScilabで実現。おおよそ元の波形を再現できる係数が算出できている。不連続点では流石に振動している。
数値計算

【入門】三角関数の直交性(Scilab)【数値計算】

三角関数の直交性をScilabで確認してみた。同一の関数及び角周波数の場合はπになり、それ以外は0になる。
数値計算

MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 第5章 その35【三角関数の直交性⑩】

三角関数の直交性をScilabで確認してみた。同一の関数及び角周波数の場合はπになり、それ以外は0になる。