収益の話
お待ちかねの収益の話です。
結論としては、まだショボい領域を脱してはいない状態です。
まずは収益源を紹介します。
Googleアドセンス
Amazonアソシエイト
もしもアフィリエイト
ズバリの数字を開示するとアレなので、
雰囲気レベルで記載します
※ セルフバックの金額は含めていません。
月 | Amazon | もしも | 備考 | |
---|---|---|---|---|
2021年7月 | 3千強 | 2百弱 | \0 | G検定特需 |
2021年8月 | 3千弱 | 百弱 | 3百強 | |
2021年9月 | 2千強 | 2百弱 | \0 | |
2021年10月 | 2千強 | 6百弱 | \0 | G検定特需 |
2021年11月 | 3千弱 | 8百弱 | \0 | G検定特需 |
2021年12月 | 2千強 | 百弱 | \0 | |
2022年1月 | 千強 | 2百弱 | \0 | (1/17現在までの集計) |
合計 | 1万7千弱 | 2千強 | 3百強 |
もしもアフィリエイトが息してないです(笑)
まぁそもそもアフィリエイトらしいこともしていないので当然と言えば当然。
半年前と比較するとトータルでは2千[円/半年]の収益増と言ったところでしょう。
Googleアドセンスは最低でも2,500[円/月]は超えます。
よって、3,4か月に一回は8,000[円]に到達しするので、
そのたびにGoogleさんからのお支払い頂く感じです。
今後の方針
今後の方針ですが、
まぁ気ままに書くというのは変わらないと思います。
上の方でも書きしたが、「最小構成のMBD事例 第2章」のシリーズが終わったら数値解析系の記事にシフトしようと考えてる程度です。
あとは、ほとんどの記事がフクさんと太郎くんの問答系になっているので、
これを一定の塊でまとめ記事に書き換えて見るというのも面白そうと思っています。
どっちが集客できるか比較できますし。
たぶん、まとめた方が集客できそうとは思っていますけどね。
問答系はそもそも答えを教えるタイプの記事ではなく、プロセスを知ってもらうタイプの記事なので集客としては不利な書き方です。でも自分でも気にしてなかった細かい疑問点を太郎くんが突っ込んでくるので、新しい発見があり、書いてる側としては勉強になります。
これをちゃんとまとめられればかなり強い記事になるのでは?とも思っています。
まとめ
- 祝2周年。
- 記事数は720オーバー。
- 技術ブログとしてのアクセス数と収益の話。
- 集客力は低くとも、放置しても集客し続けるネタってのもたぶんアリ。
- 「最小構成のMBD事例 第2章」のシリーズがずっと続いていた。
- 今後は数値解析系や問答系記事のまとめ記事を書くかも。
コメント