【入門】三角関数の直交性③【数値計算】

【入門】三角関数の直交性③【数値計算】 数値計算
【入門】三角関数の直交性③【数値計算】

【再掲】先ほどの定積分の結果

先ほどの定積分の結果は以下のようになった。

\(
\displaystyle\cos(mx)\cdot\cos(nx)=\int_{-\pi}^{\pi}\cos(mx)\cos(nx)dx=0
\)

つまり、cos関数同士は直交している。

これも、m=nの場合が問題となる。

でも、式の感じからすると、
sin関数の時とアプローチは一緒になることは良そうに固い。

m+nが分母の方の式は\(\sin(\alpha x)=0\)であるので消える。
よって気にしなくてよい。
m-nが分母になっているところが、解無しになるので解決する必要がある。

そこで重要な極限値ってを利用する。

【再掲】重要な極限値

重要な極限値はこれ。

\(
\displaystyle\lim_{x\to 0}\frac{\sin(x)}{x}=0
\)

これも\(x\)を\((m-n)\)として計算する。
結果としてはsin関数の時と全く一緒になる。

\(
\begin{eqnarray}
&&\displaystyle\lim_{(m-n)\to 0}\frac{\sin\{(m-n)\pi\}}{m-n}\\
&=&\displaystyle\lim_{\alpha\to 0}\frac{\sin(\alpha\pi)}{\alpha}\pi\\
&=&1\cdot\pi\\
&=&\pi
\end{eqnarray}
\)

よって、答えは\(\pi\)

0ではないけど、\(\pi\)になる。
ここらへんの性格はsinもcosも一緒ってことになる。

これらから言えることは、sinもcosも同一の角周波数であれば
\(\pi\)として抽出できることと、
異なる角周波数であれば、0として抑制できると言える。

まとめ

  • cos関数同士の直交性を確認。
  • 結果としてcos関数同士は直交していることになる。
  • m=nの時のcos関数の内積を求める。
  • 分母が0になるため、極限値を利用する。
  • 結果としてはπになる。
    • つまり、同じ角周波数のcos同士の内積は必ずπになる。

MATLAB、Python、Scilab、Julia比較ページはこちら

マンガでわかるフーリエ解析

Amazon.co.jp

手を動かしてまなぶ フーリエ解析・ラプラス変換

手を動かしてまなぶ フーリエ解析・ラプラス変換 | 山根 英司 | 数学 | Kindleストア | Amazon
Amazonで山根 英司の手を動かしてまなぶ フーリエ解析・ラプラス変換。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

物理数学 量子力学のためのフーリエ解析・特殊関数

Amazon.co.jp

単位が取れるフーリエ解析ノート

Amazon.co.jp

今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす

Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました