【入門】三角関数の直交性②【数値計算】

【入門】三角関数の直交性②【数値計算】 数値計算
【入門】三角関数の直交性②【数値計算】

【再掲】先ほどの定積分の結果

先ほどsin関数同士の内積と畳み込み積分は以下のようになった。

\(
\displaystyle\sin(mx)\cdot\sin(nx)=\int_{-\pi}^{\pi}\sin(mx)\sin(nx)dx
\)

つまり、sin関数同士は直交していることを示している。
しかし、一点問題があって、m=nの場合。

分母が
m=nでも自然数であることには間違いないから、変わらなそうな気もするが、
真面目に見ていくと・・・。

m+nが分母の方の式は\(\sin(\alpha x)=0\)であるので消える。
よって気にしなくてよい。
問題は、m-nが分母になっているところで、一見すると解が無くなる。

これが問題となる。
そこで再登場するのが「重要な極限値」

【再掲】重要な極限値

重要な極限値というとこれ。

\(
\displaystyle\lim_{x\to 0}\frac{\sin(x)}{x}=0
\)

今回の場合は、
\(x\)を\((m-n)\)として計算する。

\(
\begin{eqnarray}
&&\displaystyle\lim_{(m-n)\to 0}\frac{\sin\{(m-n)\pi\}}{m-n}\\
&=&\displaystyle\lim_{\alpha\to 0}\frac{\sin(\alpha\pi)}{\alpha}\pi\\
&=&1\cdot\pi\\
&=&\pi
\end{eqnarray}
\)

よって、答えは\(\pi\)

0ではないけど、\(\pi\)になるってもの予想外で面白い。

つまり、sin関数は全く同じ角周波数のsin関数の内積においては、
0ではなく。\(\pi\)のなる。
これはフーリエ係数を考える上で超重要となる。

まとめ

  • sin関数同士の直交性を確認。
  • 結果としてsin関数同士は直交していることになる。
  • m=nの時のsin関数の内積を求める。
  • 分母が0になるため、極限値を利用する。
  • 結果としてはπになる。
    • つまり、同じ角周波数のsin同士の内積は必ずπになる。

MATLAB、Python、Scilab、Julia比較ページはこちら

マンガでわかるフーリエ解析

https://amzn.to/4azyPDj

手を動かしてまなぶ フーリエ解析・ラプラス変換

https://amzn.to/4bDH3vu

物理数学 量子力学のためのフーリエ解析・特殊関数

https://amzn.to/4bsygfU

単位が取れるフーリエ解析ノート

https://amzn.to/3V83fIl

今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす

https://amzn.to/3ysbfvf

コメント

タイトルとURLをコピーしました