バックナンバーはこちら
https://www.simulationroom999.com/blog/model-based-of-minimum-backnumber/
はじめに
今回から実際に使うツールの話になる。
Bypassを実現するにはとあるツールが必要。
ツールの代表格というのもが自動車業界的におおよそ決まっている。
どちらが良いかは、使用実績から選択。
登場人物
博識フクロウのフクさん
イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1
エンジニア歴8年の太郎くん
イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1
MCツール?
前回まででXCPの話は終了で良いのかな?
そうだね。
ツールを使う分には十分だと思う。
ツール、ツールと言われてるけど、
どういうツールになるの?
一般的にはMCツールと呼ばれるものになるね。
MCツール?
MCはなんかの略語?
MがMeasurementで計測。
CがCalibrationでキャリブレーション。
を意味する。
ASAMの仕様で良くMCDって言葉が出てくるんだけど、
ここから取られている名称だね。
MCDのDは?
今回は関係ないの?
DはDiagnosticの略で故障診断の話になる。
というわけで今回は関係無いね。
INCAとCANape
で、実際のツールはどういうのがあるの?
実際のツールとしての有名どころは2つだね。
ETAS社製のINCAか、
Vector社製のCANapeが候補に上がりやすいね。
ETAS INCA
Vector CANape
両方とも聞いたことあるよ。
使ったことないけど、使ってる人は良く見かける。
まぁこの業界で車両計測って話になったら、
どっちかになるだろうね。
どっちが良いってある?
まぁ性能差が明確にあるわけではないので、
- 使い慣れている。
- 周りで使っている人が多い。
くらいの判断基準になるかな。
どっちも無い場合は?
・・・。
どっちでもいいんじゃん?
おい!
宝の持ち腐れ
そういえば、
CANapeって最近身近で聞いたような気がするんだよなぁ。
なんだっけか?
CANoeと勘違いしてない?
いや、
CANoeじゃなくて、
明確にCANapeと記憶してるんだよねぇ。
お客さんとこで聞いたとか。
いや、もっと近いとこ・・・。
あ!そういれば上司がCANapeを購入して
「なんだこれ?さっぱり使い方がわからん」
って放置してたやつだ!
それは即行で回収だな。
宝の持ち腐れだ。
ということは、
今回使うMCツールはCANapeってことでいいのかな?
そうだね。
INCAにしてもCANapeにしても新規に購入するにはまぁまぁな出費なんで
手元にあるんだったら、それを使った方が良いね。
じゃあ、上司に掛けあってCANapeを入手しておくよ。
まとめ
まとめだよ。
- Bypassを実現するにはMCツールが必要。
- MがMeasurementで計測。
- CがCalibrationでキャリブレーション。
- MCツールの代表格にETAS社製INCAとVector製CANapeがある。
- どちらが良いということは無く、使用実績から選択した方が良い。
バックナンバーはこちら
コメント