バックナンバーはこちら。
https://www.simulationroom999.com/blog/model-based-of-minimum-2-backnumber/
はじめに
PythonパッケージにAsamMdfというものがあり、これを使えば簡単にMDFを作成できそう。
Viewerも付属しているので、これも含めて実験していき、
最終的には仮想HILSに組み込む算段。
今回はAsamMdfの基本機能の確認から。
登場人物
博識フクロウのフクさん

イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1
エンジニア歴8年の太郎くん

イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1
AsamMdfの基本機能

AsamMdfの基本機能については、
以下のサイトを確認してもらえればOKではあるのだが。

英語で書いててよくわかりません!
簡単に解説お願いします!

(もう完全に開き直ってるな・・・。)
AsamMdfの基本機能ざっくり説明

ざっくり説明すると以下になるな。
■ Python asammdfの基本機能
- MDFの生成
- チャネルの追加
- unsorted MDF読み込み(v3、v4/unsorted)
- ※ unsorted MDFの生成はできない?
- バスロギング仕様
- CAN/LINなどのMDF向け仕様。
- MDF versionの変換
- Pandas、HDF5、Matlab、CSVへのexport
- MDFのマージ
- 圧縮データブロック対応
- 変換用テーブル、マップ対応
- 添付ファイル対応
■未対応機能
- チャネルグループ階層化
- arxml対応(Ethernet、SOME/IPのバスロギングに対応できていない?)
- デフォルトX軸(無条件でマスターチャネルがX軸になる)
- ユーザ定義暗号化
未対応機能もあるが問題ないのか?

うーん、MDFとしての仕様をすべて掌握してないから、
これでOKなのかどうかが全く分からないなー。

結論としては、我々が使用しようとしている範囲に於いては問題無い。
ってことにはなる。

未対応機能として明記されてるところが気になるが、
どれも我々には影響のないものだ。

なるほど。
じゃーとりあえず使って行って、
なんか妙なことになったら再度検討。
みたいな流れでOKかな。

そうだね。
現時点のドキュメントベースでは見えてこないネガもあるかもしれないし、
まずは使ってみるしかないね。
作成するMDFの方針

どういうMDFを作るかは、AsamMdfインストール後に検討予定ではいるが、
可能な限りMDFのデータ構造を使い切るような構成が望ましな。

例えばどんな?

今今だと大雑把なことしか言えないが、以下のイメージで要る。
- 複数のDG/CG
- CGに複数のCN
- 比較的特殊な物理値変換式を組み込む

これができれば今回の使い方だと問題はでなそうってことだね。
まとめ

まとめだよ。
- AsamMdfの基本機能を確認。
- 公式サイトで説明はされている。
- 基本機能と未対応機能を列挙。
- 今回使用する範囲の機能は問題無し。
- 念のためMDF生成実験の時に使用する機能をもうらできるようなデータ構造を考えておく必要はある。
- 複数のDG/CG。
- CGに複数のCN。
- 比較的特殊な物理値変換式。
バックナンバーはこちら。
コメント