バックナンバーはこちら。
https://www.simulationroom999.com/blog/In-vehicle-network-backnumber/
はじめに
マルチキャストについての説明。
登場人物
博識フクロウのフクさん

イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1
エンジニア歴8年の太郎くん

イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1
マルチキャスト

前回はブロードキャストの説明したんで、
今回はマルチキャストになる。

ブロードキャストがネットワークへの一斉通知で
マルチキャストが同グループの一斉通知なんだっけか?
このグループってのがポイントになりそうだね。

そうだね。
グループは、MACアドレスで決定される。

MACアドレスだけ?

まぁ一応そうなんだけど、
それだと上位層から制御し難いんで、
MACアドレスとIPアドレスの紐づけルールみたいなのはあるね。

あー、今のはちょっとわかったぞ。
SocketLibraryとか使うと、IPアドレスは指定出来ても
MACアドレスの直接指定はできないから、
代わりにIPアドレスで指定できるようなルールが設けないと扱いづらいってことだね。

正解!
MACアドレスとIPアドレスのルール

マルチキャストのMACアドレスのルールはこうなってる。


お、先頭の
01 00 5E
は固定だったね。
これでフクさんは、BLFに入ってるのがマルチキャストって特定してたって言ってた。

そして、MACアドレスとIPアドレスの関係はこうなる。


IPアドレスは先頭224が固定で、
後ろ23bitがそのままMACアドレスに入るのか?!

うん。
これで、IPアドレスを経由してマルチキャスト用MACアドレスを制御できるってわけ。

ほーなるほどー。

じゃー
01-00-5E-10-01-01
ってグループがあったとすると、
224.16.1.1
を指定すれば良いってわけか。

その通り。

というわけでマルチキャストまでやったんで、
次回は総まとめ回しておくか。
まとめ

まとめだよ。
- マルチキャストはMACアドレスでグループが確定する。
- ただし、MACアドレスはSocketLibrary等で制御できないため、IPアドレスとの紐づけルールが存在。
バックナンバーはこちら。
コメント