隠れ層から誤差関数までの連鎖律
誤差\(E\)を隠れ層の重み\(W_1\)で微分するにあたって、
間に\(A_2,Z_2,A_1,Z_1\)が居るので、連鎖律は以下になる。
\(
\displaystyle\frac{\partial E}{\partial W_2}=\frac{\partial E}{\partial A_2}\frac{\partial A_2}{\partial Z_2}\frac{\partial Z_2}{\partial A_1}\frac{\partial A_1}{\partial Z_1}\frac{\partial Z_1}{\partial W_1}
\)
当然と言えば当然だが、今までの連鎖律と比べると異様に長い。
それぞれの偏微分を求める。
\(
\displaystyle\frac{\partial E}{\partial A_2}=\frac{1}{2}(A_2-Y)^2=A_2=Y
\)
\(
\displaystyle\frac{\partial A_2}{\partial Z_2}=\sigma^\prime(Z_2)
\)
\(
\displaystyle\frac{\partial Z_2}{\partial A_1}=(W_2 A_1 + b_2)^\prime=W_2
\)
\(
\displaystyle\frac{\partial A_1}{\partial Z_1}=\sigma^\prime(Z_1)
\)
\(
\displaystyle\frac{\partial Z_1}{\partial W_1}=(W_1X+b_1)^\prime=X
\)
連鎖律として組み合わせる。
\(
\displaystyle\frac{\partial E}{\partial W_2}=(A-Y)\sigma^\prime(Z_2)W_2\sigma^\prime(Z_1)X
\)
バイアスの方は途中過程は省略するが以下になる。
\(
\displaystyle\frac{\partial E}{\partial b_2}=(A-Y)\sigma^\prime(Z_2)W_2\sigma^\prime(Z_1)
\)
長い式にはなったが、それぞれはどういう計算になるか分かってるから、
それほど問題にはならないだろう。
まとめ
- 多層パーセプトロンの重みを決定するための誤差逆伝播法が必要。
- 誤差逆伝播法の全体像を確認。
- 出力層の連鎖律と各偏導関数を導出。
- 隠れ層から誤差関数までの連鎖律を導出。
MATLAB、Python、Scilab、Julia比較ページはこちら
Pythonで動かして学ぶ!あたらしい線形代数の教科書
ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装
ゼロからはじめるPID制御
OpenCVによる画像処理入門
恋する統計学[回帰分析入門(多変量解析1)] 恋する統計学[記述統計入門]
Pythonによる制御工学入門
理工系のための数学入門 ―微分方程式・ラプラス変換・フーリエ解析
コメント