モーター伝達関数導出

モーター伝達関数導出 モーター

はじめに

  • モーターの伝達関数そのものはググればそれなりに出てくる。
  • しかし、どのように導出したかわからなければその後の調整、応用ができなくなる。
  • よって、導出過程を見た上で応用を考える。

本記事を元に作ったモデルは以下の記事で説明している。
合わせて参照してもらえると良いと思う。

Scilab版

MATLAB/Simulink版

全体の流れ

凡その以下の流れの話となる。

  • モーターの等価回路から、電圧から電流の伝達式を導出
  • モーターの発電原理から角速度から逆起電力の伝達式を導出
  • モーターのトルク原理から、電流からトルク、角加速度の伝達式を導出

伝達関数

モーターMILSで使用した伝達関数は以下となる。

\(I_m\) : モーター電流\([A]\)
\(E_m\) : モーター電圧\([V]\)
\(E_{ke}\) : 逆起電圧\([V]\)
\(L_m\) : モーターインダクタンス \([H]\)
\(R_m\) : モーター抵抗\([Ω]\)
$$\frac{I_m}{E_m-E_{ke}}=\frac{1}{L_m s+R_m}$$

意味としては\(E_m-E_{ke}\)から\(I_m\)への伝達は\(\frac{1}{L_ms+R_m}\)になる。
分子が入力、分母が出力とした伝達関係を表す。
Scilab/xcosやMatlab/Simulinkには伝達関数ブロックがあるので、この式を導出するのがプラント作成のキモとなる。

モーターの構造

餅は餅屋、モーターはモーター屋ってことでマブチモーターのwebサイトでモーター構造の確認。

あとは書籍からとか。

入門 モータ制御:実務に役立つ制御の考え方

入門 モータ制御:実務に役立つ制御の考え方
誘導モータ,永久磁石同期モータを中心に,モータ制御の基礎から始め,実務に役立つ制御の考え方を丁寧に解説.精度や応答性などの要求に応じた「平均値制御」と「瞬時値制御」との両方についてそれぞれ説明しているので,モータ制御に携わるあらゆるエンジニ...

史上最強カラー図解 最新版 モータ技術のすべてがわかる本

Amazon.co.jp

電気的には巻線(コイルと抵抗)と巻線が回転時に発生させる逆起電圧にて構成される。

モーター等価回路編

電気的特性からでは逆起電圧\(E_{ke}\)の算出はできない。
よって、モーターの発電原理を元に逆起電圧\(E_{ke}\)を求める必要がある。

発電原理/逆起電力編

逆起電圧を求めるには角速度ωを求める必要がある。
そして、運動方程式から角速度ωの伝達関数を求める必要がある。

運動方程式編

あとはロータートルク\(T_r\)を算出すれば、モーターとしての伝達関数は完成する。

トルク発生原理編

伝達関数編

伝達関数分解/再構築編

まとめ

  • プラント設計においては伝達関数が命
    • 極端な場合だと伝達関数一個でプラントが完成する。
    • ただし、伝達関数ですべてを解決させようとすると、ちょい修正を行う場合、命取りにもなる。
  • 伝達関数の分解ができれば、動作を変えずにパラメータの分解ができる。
    • 基本的には負帰還が増えるような構成になる。
  • ラプラス変換にアレルギーな人もいるかもしれないが、とりあえず微分⇒(s)、積分⇒(1/s)とだけ覚えておけばしばらくは安泰。
    • あとは普通の代数方程式で解ける。
    • 面倒臭い微分、積分をスルーできる便利なツールとでも思っておけば良い。

弱点克服 大学生の初等力学

Amazon.co.jp

電子回路入門講座

電子回路入門講座 | 見城 尚志, 高橋 久 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで見城 尚志, 高橋 久の電子回路入門講座。アマゾンならポイント還元本が多数。見城 尚志, 高橋 久作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また電子回路入門講座もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

電気回路入門講座

Amazon.co.jp

文系でもわかる電気数学: “高校+αの知識”ですいすい読める

Amazon.co.jp

「Maxima」と「Scilab」で学ぶ古典制御: 「ラプラス変換」「伝達関数」から「フィ-ドバック制御」まで (I/O BOOKS)

Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました