バックナンバーはこちら。
https://www.simulationroom999.com/blog/compare-matlabpythonscilabjulia5-backnumber/
はじめに
フーリエ係数に至る道。
登場人物
博識フクロウのフクさん
イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1
エンジニア歴8年の太郎くん
イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1
フーリエ係数とフーリエ係数
前回で、フーリエ級数の話が終わって、
今回からフーリエ係数の話になるのかな?
そうだね。
フーリエ級数とフーリエ係数って名前は似てるけど、
基本別物なんだよねぇ・・・。
前回も言ったが、フーリエ係数は、フーリエ級数内にある係数を求めるための処理だ。
関係性は深いが、処理自体は別物になるな。
これもいろいろ前提知識が必要なんだろうなぁ・・・。
フーリエ係数へ至る道
というわけで、フーリエ係数に至る道を示しておこう。
- 偶関数
- 奇関数
- 関数の内積
- 三角関数の加法定理
- 三角関数の積和公式
- 重要な極限値
- 三角関数の直交性
- フーリエ係数
なんか、フーリエ級数の時と比べて異様に多いな・・・。
大半の知識は「三角関数の直交性」に必要な知識だな。
つまり、「フーリエ係数」自体は「三角関数の直交性」を利用したアプローチと言うことになる。
(何言ってんのかわからねぇ・・・。)
途中で数学パズルっぽいのもあるかも?
偶関数と奇関数に関しては、
かなり特徴的な関数の性質だ。
この特徴を利用した数学パズルみたいなのもやる予定だ。
数学パズル?
普通だったら解けなさそうなものを、裏技的に解いちゃう感じだな。
まぁ、余談に近い部分だから気軽に見てもらえればOKだろう。
まぁ、気軽に見てOKってことなら、
気晴らしがてらにやるものアリかな。
まとめ
まとめだよ。
- フーリエ係数の話に突入。
- フーリエ係数へ至る道を説明。
- 大半が「三角関数の直交性」に必要な知識。
- 偶関数、奇関数を利用した数学パズルっぽいのもやる予定。
バックナンバーはこちら。
マンガでわかるフーリエ解析
手を動かしてまなぶ フーリエ解析・ラプラス変換
物理数学 量子力学のためのフーリエ解析・特殊関数
単位が取れるフーリエ解析ノート
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
コメント