【XCP】最小構成のMBD事例 第2章 その242【CAN-FD⑲】

【XCP】最小構成のMBD事例 第2章 その242【CAN-FD⑲】 事例
【XCP】最小構成のMBD事例 第2章 その242【CAN-FD⑲】

バックナンバーはこちら。
https://www.simulationroom999.com/blog/model-based-of-minimum-2-backnumber/

はじめに

前回はDAQリスナーのCAN-FD対応の要否と実際の修正を実施。
要否に関してはCANとCAN-FDの関係性が重要で、
端的に言うとCAN-FDフレームが流れる回線上にCANのみ対応のインターフェースを設置すると、CAN-FDフレームを「異常なフレーム」としてエラーフレームを発行してフレーム破壊をしてしまうという問題がある。
これを理由にDAQリスナーのCAN-FD対応が必須となる。

DAQリスナーのCAN-FD対応は実施したので、今回はそれの動作確認を行う。

登場人物

博識フクロウのフクさん

指差しフクロウ

イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1

エンジニア歴8年の太郎くん

技術者太郎

イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1

DAQリスナーCAN-FD対応版の動作確認

太郎くん
太郎くん

じゃーさっそく動作確認するよー。

フクさん
フクさん

並行して、can.loggerをCAN-FDモードにして回線モニタしよう。

太郎くん
太郎くん

まぁ回線モニタしないと正しいかどうかはわからないもんね。

動作結果

Timestamp: 1642137852.116578 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137852.217331 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 05 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137852.317372 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 0a 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137852.418199 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 0f 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137852.519289 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 14 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137852.619706 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 19 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137852.719886 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 1e 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137852.821778 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 23 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137852.922695 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 28 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137853.023432 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 2d 00 Channel: 0

/* 省略 */

Timestamp: 1642137865.822384 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137865.923432 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137866.023997 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137866.124595 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137866.225504 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137866.325905 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137866.426765 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137866.527494 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137866.627764 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0
Timestamp: 1642137866.728501 ID: 0111 S F BS DLC: 3 00 00 00 Channel: 0

結果考察

太郎くん
太郎くん

これは狙い通り動いてそうだね。

フクさん
フクさん

そうだね。
CAN-FDフレームになってるし、Bitrate_switchも有効になってる。

太郎くん
太郎くん

あとは仮想HILS側が受信できるかって問題はあるけど、
これはその時に確認するしかないかな?

フクさん
フクさん

当然、仮想HILS構築の時に確認するが、
python-canで受信する仕組みなんで、
今回のcan.loggerで回線モニタできたということはpython-canで受信できるってことなんで、仮想HILS側の受信もできるはず。
と思って良いだろう。
もし受信が出来なかったらpython-canの設定が間違ってるとかになるんじゃないかな。

太郎くん
太郎くん

なるほど。
そういう認識の仕方だと仮にうまく動かなくても原因の特定とか楽そうだね。

フクさん
フクさん

こういった細かい品質の積み上げが重要ってことだな。

まとめ

フクさん
フクさん

まとめだよ。

  • DAQリスナーCAN-FD対応版の動作確認を実施。
    • can.loggerのCAN-FDモードを並走さえて回線モニタを実施。
      • 問題無くCAN-FDフレームが送出されていることを確認。
        • Bitrate_switchも有効になっている。
  • python-canの範疇では問題無しと判断できる。

バックナンバーはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました