【DoCAN】車両診断通信 その51【UDS⑪】

【DoCAN】車両診断通信 その51【UDS⑪】 車両診断通信

バックナンバーはこちら。
https://www.simulationroom999.com/blog/diagnostic-communication-backnumber/

はじめに

ISO14229ことUDSの話。
P2時間とP2*時間について

登場人物

博識フクロウのフクさん

イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1

エンジニア歴8年の太郎くん

イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1

P2時間

フクさん
フクさん

P2時間って説明したことなかったっけ?

太郎くん
太郎くん

一応、さらっとしてた思うよ。
リクエストメッセージ後からレスポンスメッセージまでの時間だったと思う。

フクさん
フクさん

そういえば、絵を描いた気がする。
こんなん。

SingleFrame、SingleFrame、FirstFrame、FlowControl、ConsecutiveFrame、P2時間
太郎くん
太郎くん

そうそう。これこれ。

フクさん
フクさん

じゃー、P2時間の説明はこれでいいか。

P2*時間

フクさん
フクさん

P2*時間は説明してなかったと思う。

太郎くん
太郎くん

P2時間とは無関係なの?

フクさん
フクさん

無関係ではないな。
P2*時間は別名P2extend時間とも呼ばれて、
日本語にするならば、拡張P2時間とでも呼ぶべきだろうか。

太郎くん
太郎くん

どこの時間を示すの?

フクさん
フクさん

前回、NegativeResponseの話があったと思うのだけど。

太郎くん
太郎くん

うん。
そういえば、ResponsePendingってのあって、
内容が「レスポンス保留。P2*時間待つこと」だったと思う。

フクさん
フクさん

正解!

太郎くん
太郎くん

でも、具体的に何を言ってるかはわからないなー。

フクさん
フクさん

簡単に言うと、ResponsePendingことNRC$78が来ると
レスポンスメッセージ待ちがP2時間からP2*時間に切り替わる
P2*時間内にレスポンスメッセージが来ればOK。

太郎くん
太郎くん

大体P2時間とP2*時間ってどれくらいなの?

フクさん
フクさん

ISO1429-2としてはP2時間は1秒、P2*時間が5秒を推奨値にしているね。

太郎くん
太郎くん

おー。
ということは
レスポンスメッセージの返送は最大で5秒まで伸ばせるんだ!

フクさん
フクさん

違うよ。

太郎くん
太郎くん

え?なんで?

P2*時間って5秒なんだよね?

フクさん
フクさん

P2*時間以内に再度NRC$78が来ると、そこから再度5秒延長

太郎くん
太郎くん

え?
ということは、NRC$78を返し続けると無限に延長できるってこと???

フクさん
フクさん

規格上はそうなるねー。
実際は完成車メーカ側で最大待ち時間を規定しているんで、

どっかで打ち切ることにはなるけど。

太郎くん
太郎くん

さすがに無限に待ち続けるって仕様は困るもんね。

太郎くん
太郎くん

でも、実際5秒以上待つことってあるのかな?

フクさん
フクさん

基本は無いけど、
ECU内のFlashRomの消去処理とかでFlashRom全体消去とかしてると最悪値は読めないことはあるかな?

太郎くん
太郎くん

そっか。
だったら、ある程度延長できる仕様の方が良いね。

フクさん
フクさん

というわけで、次回から再びサービスの話に戻る。

まとめ

フクさん
フクさん

まとめだよ。

  • P2時間の復習。
    • P2時間は1秒
  • P2*時間の説明
    • P2*時間は5秒。
    • オフボードテスタはNRC$78を受信するとP2時間からP2*時間に切り替わる。
    • オフボードテスタは再度NRC$78を受信すると、そこからP2*時間分延長。

バックナンバーはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました